こども発達学科
Department of Child Development
【こども発達学科】模擬授業を実践~実りある教育実習を目指して~
自主的に模擬授業を行うので力がつく
教育実習に行く前に、模擬授業を行います。
算数の2年生ひき算の授業を、教師役と児童役に分かれ、お互い役者になって学んでいきます。
「授業って楽しいなあ!」みんなの共通した思いです。
講義「教育実習」の事前指導が終わった後、自主的に学び合う今年度、教育実習に臨む4年生の姿です。
-
机間巡視で個別指導をしている教師役
-
児童役になりきって挙手で反応する学生
-
全体指導の中で対話する